ページ内一覧

<<Prev 1 2   (15 threads, 2 pages)

ありがとうございました

誕生日がそれほど嬉しい年齢ではなくなりましたが、、、^-^;;
教会関係の皆様、読売文化講座の皆様、その他久保田時代から応援して下さっている方々、久米のミニストリーをご支援下さるクリスチャンの皆様方など多くの方からお祝いやカードをいただきました。昔は58歳なんて!!凄いオバサマだと思っていましたが自分がなってみると何てことはない、五十路の、気持ちだけは若い旅人ですね。。。
お心遣い本当にありがとうございました。
Posted by kume (kume) at Sat May 14 13:21:34 2016

PRAY FOR KUMAMOTO

熊本、大分の地震の為に避難生活を余儀なくされている方々のことを覚えてこれからも共に祈り私達に出来る支援をさせていただきたいと願います。
どうぞ皆様の街で、地域で、また教会でも引き続きお祈りをお願いいたします。
ラブイーストでも募金を受け付けています。被災された熊本地域の教会、ミッション団体への募金ですが募金の振込先などはwebサイトのlove-east.comをご参照下さい。
Posted by kume (kume) at Sat May 14 13:11:08 2016

作曲家、鉄のミュージシャンの塩塚さん情報

前回このコラムの久保研関連、音楽家の塩塚さんのwebサイトのご紹介を忘れてしまったので書きます。
今週は日本フィルハーモニーによる作品の演奏会があったそうです。皆様も鉄道の各駅でお耳にしたことのある、あのホームを滑り抜けるさわやかなメロディの数々が
オーケストラ用に編曲されたのですから、さぞスケールの大きな鉄道組曲となったことでしょう。私めは当日、自分の教会のミーティングで会場に間に合わなかったので残念!ご本人からは大成功でした、とのご報告をいただきました。今年、大作さんが出版予定の音楽本にもご協力いただいていますので、そちらの方もお楽しみにm(_ _)m
「鉄のみゅーじしゃん」http://pub.ne.jp/shioshio
Posted by kume (kume) at Wed Mar 5 16:08:41 2014

パソコンがクラッシュしました〜

やっと復旧しました。。
結構大変でした。その間東京も大雪となり、実家のある八王子方面では50cmくらい
積もって父が玄関と雨戸が開けられず閉じ込められてしまいました。
山梨や青梅、奥多摩の方はもっと積もったので大変だったと思います。
今年はたくさん振りますね。。。

ホワイトクリスマス、ホワイトバレンタイン、そしてホワイトデー^-^;; と
少しの雪景色はロマンチックですがドカ雪は〜>_<..
皆さまお身体ご自愛下さいませ。

Posted by kume (kume) at Tue Feb 18 17:36:46 2014

久保田早紀懐かしいの会?!^ー^;久保研に参加したです。。

テツノポップでTVやライブ活動でお馴染みのミュージシャンの塩塚博さんのプランニングで主催された「久保研」というなんだか楽しい懐かしい集いに行ってきました。
場所は駒沢大学駅から歩いて1〜2分のオステリア風のお料理が美味しい「メルカート」さんです。もう30年も前の久保田時代をいまだに懐かしく思って下さる皆様方に感謝致します。美味しいイタリアンもごちそうさまでした。m(_ _)m 
近々オーケストラ作品でも手腕を発揮される、音楽家としての塩塚さんの活躍も皆様お楽しみに!
Posted by kume (kume) at Wed Feb 12 12:37:06 2014
<<Prev 1 2   (15 threads, 2 pages)